塾長のコメント
おかげさまで14年目。卒塾生君からの嬉しい報告

おかげさまで、本日14年目の春を迎えることができました。これまで教室に通ってくださった皆様、私が困っている時にアドバイスをしてくださったみなさま、家族の協力などみなさまに感謝しております。来年も再来年もみなさまのお力にな […]

続きを読む
塾長のコメント
おめでとう!全員志望校に合格しました。

今日は、公立高校の合格発表があり、嬉しい報告が届きました。 みなさん、無事に志望校に合格されていました。おめでとうございます。一足先に桜が満開です。 みんなの努力が実りました。これで、春休みを満喫できますね。4月から高校 […]

続きを読む
塾長のコメント
中3生のみんな、入試頑張って!

明日はいよいよ公立高校の一般入試です。 ペガサス西脇教室の中学3年生の授業は昨日までで終了しました。試験の前日に授業をしている年もありますが、今年は前日は家で体調を整えて、本番に臨むと言う形になりました。 この3年間は、 […]

続きを読む
塾長のコメント
学年末テストお疲れ様でした。次は入試!

公立高校の出願者数が確定しました。例年通り志願者数が多い学校もあれば、予想より少ない学校もあります。自分が出願された学校、学科はどうでしたか。 定員を越えていない子は、ひとつ不安材料が減って、気持ちが楽になったのではない […]

続きを読む
お知らせ
新学期に向けて、春期講習を開催します。

ペガサス西脇教室では、3月27日より春期講習を開催します。通塾されている方だけでなく、春休み期間中だけのご利用も可能です。 幸先のよい新学期のスタートが切れるように、弱点単元の復習や1学期の予習を行います。新学年になった […]

続きを読む
塾長のコメント
中学校の予習を開始しました。

中学3年生は、来週の入試に向けて追い込みをされていることと思います。 その一方で、小学6年生は、今日から中学校の予習を開始しました。 まず最初は、「正負の数」からです。小学生の間は、0と正の数しかでてきませんが、中学校に […]

続きを読む
塾長のコメント
今日から3月。入試までラストスパート!

今日から3月です。2023年もあっと言う間に2か月が経ちました。来週の金曜日は、いよいよ公立高校の一般入試です。先日、願書の出願が終わり、昨日から志願変更の受付が始まりました。締め切りは、明日までです。 志願変更の出願状 […]

続きを読む
お知らせ
補習授業や追加授業受付しています。

今日、2月22日から公立高校の一般入試の願書の受付が始まりました。前回の投稿でも触れましたが、この後、志願変更期間があり、3月10日が本番です。 教室では、中学3年生の通常授業は、入試前までで一旦終わりにしています。入試 […]

続きを読む
塾長のコメント
桜咲く。推薦入試合格おめでとう。次は一般入試!

一足先に桜がさきました。先日、公立高校の推薦入試の合格発表があり、受験されていた生徒さんが無事に合格されました。 おめでとうございます! 今年の入試合格第1号です。定員を越えていましたが、見事に合格されました。面接や論文 […]

続きを読む
塾長の休日
集中力を越える「没入力」って何?

図書館で面白そうな本がないかなとさがしていたところ、森健次朗さんの『集中力を超える「没入力」を手に入れる』と言う本があり、早速借りてきました。 森さんは、私がペガサス西脇教室を開校する以前から、同じペガサスで学習塾を経営 […]

続きを読む
お知らせ
学年末テストの補習授業を実施します。

月末に学年末テストが実施されます。いつものように、試験前に補習授業を実施します。 通塾生のみなさんは、4時間(2時間×2コマ)分を無料で実施しています。普段受講されていない科目もできます。 試験範囲や試験日程が発表された […]

続きを読む
塾長のコメント
私立全員合格、推薦入試お疲れさまでした。

先日、私立高校の合格発表があり、今年も全員合格でした。まずは、第一関門突破ですね。おめでとうございます。 そして今日は、兵庫県公立高校の推薦入試と特色選抜が行われています。今ごろ、試験も終わって一休みされているところでし […]

続きを読む
塾長のコメント
高校入試より勉強した

今週の水曜日は、いよいよ推薦入試が実施されます。 いま、高校3年生のOB君が教室を訪ねてきてくれました。ちょっと買い物にでかけた帰りに寄ってくれたそうです。いま、高3生は自由登校になっていて、25日が卒業式だそうです。 […]

続きを読む
塾長のコメント
私立高校入試、お疲れ様でした。

今日は、私立高校の入試でした。朝早くから、学校にバスが来て受験された子もおられます。お疲れ様でした。 試験の方は普段の力で十分大丈夫だと思っていますが、初めての試験で緊張疲れもあると思います。今日は早めに休んで、明日から […]

続きを読む
入試関連
推薦入試と特色選抜の志願者が確定しました。

昨日、公立高校の推薦入試と特色選抜の出願が締め切られ、志願状況が確定しました。 近隣の学校の志願状況は、下記のようになりました。 学校 学科 定員 志願者数 西脇高校 生活情報 20 26 西脇工業 機械 40 41 西 […]

続きを読む